top of page
検索


3月12日創業記念日/17年目のテーマは新ジャンルへの挑戦
2008年3月12日に創業して、今日で16年となりました。 毎年、よくぞ続いてきたなぁと思います。 特に「美容師になろう!」という冊子ですが、こちらは2009年1月に創刊しましたので、15年続いています。オワコンと言われる雑誌コンテンツですが、これこそ、よくぞ続いてきたなぁ...

ユーミン
2024年3月12日読了時間: 2分


「理容師になろう!」について
【理容師になろう!を始めたきっかけ】
2019年に、美容師の魅力を中高生に伝えるために「美容師になろう!中高生版」を創刊しました。その際、「理容業界の現状はどうなのだろう?」と考え、調査を始めました。私の世代は幼少期には祖父について行き、地元の床屋で祖父と一緒に顔を剃ってもらっ
荒井 智也
2021年9月15日読了時間: 4分


「求人用ホームページ制作」について
求人活動に有効な発信ツールは様々ありますが、中でも有効な発信ツールは何でしょうか? 発信のツールとして今の時代、最も有効なツールはSNS!これについて異論のある方はもはやいないでしょう。そしてSNSに次いで有効なツールはホームページです。...

ユーミン
2021年9月15日読了時間: 6分


「失敗しないサロン選び」の授業
ビューティープロでは、「失敗しないサロン選び」の授業をしています。 【授業の目的】 たくさんの企業の中からたった1社の就職先を選択することは大変なことです。また、ただ単に就職すれば良いということではなく、活躍する理容師・美容師になることが重要です。そして、人生において新卒で...
荒井 智也
2021年9月15日読了時間: 2分


「求人スキルアップ塾」について
「求人スキルアップ塾」は、理美容業界における求人に関しての専門知識を身につけ、普段の営業活動で、求人の知識をお客様の活かすことが出来るようになる特別なプログラムです。 【カリキュラムの内容】 STEP.1求人全体像を理解する 1.求人に強いサロンの特徴...
荒井 智也
2021年9月15日読了時間: 2分