top of page
検索


留学生の接客ロールプレイングコンテスト
学校法人大村文化学園 グローバルビジネス科による、 留学生の接客ロールプエイングコンテストの見学に行って来ました。 大村文化学園と言えば大村美容ファッション専門学校があり、 美容科の求人で長年お世話になっていた西村俊郎先生が、...

ユーミン
2022年9月29日読了時間: 4分


日本10Xデザイン協会「スペース10X」
明日、一般社団法人 日本10Xデザイン協会での「スペース10X」で、Google Workspace の活用事例を発表させていただきます! 明日が初回とうい事なので、少し気持ちが昂っております🔥 弊社はGoogle Workspace...
荒井 智也
2022年9月27日読了時間: 1分


求職者が求めるのは情報量と臨場感(リアル)
求人の話ではないですが、私の好きなYouTubeチャンネルの一つに 「街録チャンネル〜あなたの人生教えてください」があります。 元テレビディレクターの三谷さんが、ジャンル、年齢性別問わず、一般人、芸能人、政治家、経営者、前科のある人などなど。。加工なし、台本なし、出たとこ...

ユーミン
2022年9月26日読了時間: 3分


求人活動が上手に行く秘訣は「ママさん」
求人活動が上手にいってないサロンさんは参考にしていただければと思います。 今回のテーマは「女性」です。 まず理容・美容に入学した男女比を調べてみましたので以下数値を見てください。 令和3年学校基本調査 学科別入学状況(21.12.22) 理容 男性:550 女性:393...
荒井 智也
2022年9月25日読了時間: 2分


「ナリタイ美容師になろう!」関東版vol14無事、校了しました!
「ナリタイ美容師になろう!」関東版vol14校了しました。 ご掲載頂いたサロン様ありがとうございました✨ 年に2回の発行ですので7年が経過しました。 毎号、記事をアップデートしているのですが、今回は「人生100年時代の働き方」をテーマに経済産業省が唱える...

ユーミン
2022年9月24日読了時間: 2分


Z世代の教育に悩むアナタへ・・抑えるべき5つのポイント
美容業界誌SNIP STYLE10月号に掲載されている内容を紹介いたします。 <プロローグ> 「Z世代」という言葉。皆さん、ご存じだと思います。 Z世代はアメリカでの呼び方でおおよそ1990年代後半から、2000年代に生まれた世代の事を指します。2022年現在では10代前半...

ユーミン
2022年9月11日読了時間: 11分


「理容師になろう!」創刊号Kindle版ただいま無料にてダウンロードできます!
理容業界を応援するメディア「理容師になろう!」(2021年9月15日創刊) Kindle版 23日まで無料でダウンロードできます! 理容業界についてよくわからない人が多いと思います。 このメディアをきっかけに理容師という職業に興味を持っていただいたら幸いです。...

ユーミン
2022年8月21日読了時間: 4分


美容業界の教育、今と未来
「美容業界は教育産業」と言われています。 経営の資源は「人」「モノ」「金」「情報」と言われますが、美容業界において最も重要な資源が「人」である事は間違いありません。 「人材」ではなく、まさに「人財」と言えるでしょう。 そして美容師は「国家資格」という特徴があります。そのため...

ユーミン
2022年8月8日読了時間: 7分


Google認定教育者レベル2合格!
Google 認定教育者とは Google教育者認定資格とは、Google Workspace for Educationの各種ツールを、使いこなせるスキルがあることを証明する認定資格のことです。 教育者レベル 1 レベル 1 は、教室に Google for...

ユーミン
2022年7月30日読了時間: 1分
%20(1).png)