美容師キャリア授業 〜プロから学ぶリアルな仕事の世界〜【高校生向け】
- ユーミン
- 5月31日
- 読了時間: 2分

「美容師キャリア授業 〜プロから学ぶリアルな仕事の世界〜」
【企画の目的】
これから美容師を目指す学生たちが美容師という職業の理解促進、高校生の進路意識・モチベーション向上、現場で活躍するプロの話を直接聞く貴重な機会とします。
【美容師キャリア授業が必要な理由】
近年、美容師を志望する高校生が増加しています。しかしその一方で、職業に対する十分な理解がないまま進路を選択してしまい、入学後や就職後にギャップを感じてしまうケースも少なくありません。こうしたミスマッチを防ぐためには、学校教育だけでは伝えきれない“現場のリアル”を補完する機会が必要です。美容師キャリア授業は、現場で活躍するプロから直接話を聞くことで、高校生がより具体的に職業を理解し、自分の将来像を描くための大きな助けとなります。
【実施概要】
対象:美容師を目指す高校生、美容学生
形式:基本はオンライン(Zoom)とします
開催:月1回 or 2ヶ月に1回(全6回を予定)
時間:1回あたり45〜60分
【年間スケジュール(例)】
| テーマ | 内容 | ゲスト講師 |
1回目 | 美容師ってどんな仕事? | やりがい、大変さ | 若手美容師たち |
2回目 | アシスタント時代のリアル | 1日の流れ、教育カリキュラム | アシスタントたち |
3回目 | 接客とSNS活用 | 接客術・SNS戦略 | 人気スタイリストたち |
4回目 | 美容師のキャリア | 独立・海外・講師など | ベテラン美容師たち |
5回目 | 質疑応答・進路相談 | 高校生の質問に回答 | 採用担当・美容師たち |
6回目 | 技術ライブ体験(リアル授業も可) | ヘアメイク披露 | 技術力の高い美容師 |
【期待される効果】
本授業を通じて、高校生は美容師という職業に対する理解を深めることができ、将来の進路についてより具体的に考えるきっかけとなります。また、プロの視点から語られる仕事の魅力ややりがいが伝わることで、美容師という職業の価値や可能性を広く発信する機会にもなります。さらに、学校と地域・企業が連携して実施することで、教育と現場がつながり、地域全体で若者のキャリア形成を支える仕組みづくりにもつながります。
高校・美容学校の先生方へ
開催について、まずはお気軽にご相談ください!
無料のご相談も大歓迎です。
下記よりお問い合わせください。
※その他に「美容師キャリア授業」とご記入ください。
↓ ↓ ↓
Comments