top of page
執筆者の写真ユーミン

三重県立あけぼの高等学校を訪問しました


先日伺った三重県伊賀市にある、

県立あけぼの高等学校は日本で唯一公立高校で美容科がある高校です。

(美容科のある高校は中国四国エリア、九州に多数ありますが、全て私立高校です)

こちらは元々は大阪のサロン様からご紹介いただいた事がきっかけですが、「美容師になろう!」を配布させていただいています。

高校生美容室を運営していたり、生徒さんが化粧品を作成し販売していたり、とても実践的な活動をされていることをお聞きし感激したものです。

今回は久しぶりの訪問でしたが、

担当の先生から50年先の美容業界の発展を考えて、新たな試みにチャレンジされるというワクワクするお話を伺いました。

もちろん50年先、私はこの世におりませんが、我々50代以上は、次世代に繋いで行きたい、というフェーズに来ている人も多いと思います


そして、かねてより美容師のなり手を増やすリアルな裾野活動を考えているビューティープロとの理念が一致し、話が一気に盛り上がってしまいました!

時期が来たら発信したいと思います。

2024年ももうすぐ終わりますが、

何かと暗いニュースが多く、日本はどこへ向かっていくのか?

国のビジョンも全く見えません。

また人口減少、少子化問題、働き方改革など人材市場を取り巻く環境も厳しいものがありますが、人あっての美容業界です。これからも業界のお役に立てるよう、明るく元気に頑張っていこうと思います!!

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page