
理容師になろう!」vol.4を発行させていただく事ができました。
「理容師のなり手を増やしていきたい」というご協賛くださいました皆様のおかげと心より感謝申し上げます。また創刊号より数多くの大変ありがたい言葉をいただき、感謝の思いで一杯です。
今理容師の人口が少しずつ増加傾向にあります。令和6年の理容科の新規入学者数が1,102人(男性738人女性364人)と2年連続で1,000人を超えました。(詳しくはp.4のグラフ参照)数年前の状況から見ると快挙だと思っています!
とはいえ、全国の理容学校の募集定員約2,800人にはまだまだ及ばず、定員に達するまで「理容師になろう!」を続けていきたいと思います。
増えた要因については、理容業界の働く環境が大きく変わってきている事があげられるでしょう。今号では少し給料にも触れましたが、福利厚生の充実、給料面の改善が非常に進んでいます。
全体で見るとまだ改善するべき点もありますが、私の知る理容室では「本当に理容室なの?」と驚かされるくらいです。
またダブルライセンスやレディースシェービングの普及で活躍の場が増えたこともあると思います。この雑誌に掲載させていただいている理容室は自信を持って自慢できる理容室なので、理容師に興味を持った高校生は、ぜひお店に通ってみてください。
そうすることでより、理容師への魅力を感じ「理容師になりたい!」と思うはずです。私としては微力ではありますが、今後とも皆様の思いを本誌に載せて、理容師の魅力を伝えて行きたいと思います。
理容師になろう!編集長
株式会社ビューティープロ
荒井智也
Comments